ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ルアーでアジを釣ろう♪ ルアーで狙うクロダイ! 海釣り公園でファミリーフィッシング!

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ にほんブログ村 釣りブログ アジングへ


プロフィール
オーシャン
オーシャン
三浦半島在住の不惑のぐうたらフリーランスのフォトライター&エディター。釣りにかかわる本なんかもやってます。が、釣りスキルがなかなか上向かず。修行中。
管理人へメール
更新情報をお届け!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
アウトドア&スポーツ ナチュラム

サンドワームの威力

2010年10月25日
Home > ワームインプレ > サンドワームの威力

サンドワームの威力


先日3夜連続でアジングボーズを食らっている間にも、日中は近所のサーフで息子とシロギス釣り。

どうせ1~2時間しか釣らないし、平日の学校帰りにちょっと釣りに行くことも多いので、ガルプのサンドワームを使いました。まあ、生エサの方が釣れるけれども、短時間だと買いに行くのは面倒だし使いきれずにもったいないということでお手軽に。


今回は10㎝の細身タイプの15本入りを購入。1パック600円強でかなりの回数釣行できるので、コスト的にもGOOD、もちろんアジング&メバリングにも使えるのでさらにGOODです。

タックルは、息子が、8'2"のシーバスロッドに古いスピニングリール&かなり昔のナイロン3号(笑)、パレットシンカーにナス型オモリを併せた変な組み合わせ。片やワタシは、JJマックR8'2"noteとabuのスピンニング&パワープロ0.6号のPEにMキャロの最新タックル!?(笑)

針は硬質ハリス付きのささめ針の『キス鈎』

サンドワームの威力


これに、2人ともサンドワームを付けてキャスト。

投入直後からバリバリとアタリが。生エサにくらべて弾力があるぶん乗りが悪い感じはありますが、「さすがガルプ」という感じ。お散歩フィッシングならサンドワームのみで充分かも。一日釣る場合は併用がベストって感じですかね。
マルキューからパワーイソメという同じようのも出てますけど、どうなのかな?

釣果は、キス、コトヒキ、フグがポツポツと(カメラを忘れて画像ナシ)。メバルとアジ以外も色々釣れますね〜、ガルプは。
過去にはこんなのも釣れてます

ちなみに、今回使った『アジングorメバリングロッド』+『PE』+『Mキャロ』でのシロギス釣り、飛距離は充分出るし感度もいいので、かなり楽しめますよ。一度お試しあれ。

いつも押していただいて感謝です。
本日もおひとつ
ポチっ!
▼▼▼







同じカテゴリー(ワームインプレ)の記事画像
メバリング用ワームを整理&リスト化
ピンテールが効かない時に?
メバルに使える?使えない?ウイニーワーム3
レイン(reins) /メバミート
エコギア/ サンスン 3インチ
レイン  アジキャロスワンプ
同じカテゴリー(ワームインプレ)の記事
 メバリング用ワームを整理&リスト化 (2010-12-01 03:11)
 ピンテールが効かない時に? (2010-05-26 01:03)
 メバルに使える?使えない?ウイニーワーム3" (2010-04-08 23:45)
 レイン(reins) /メバミート (2010-03-17 15:53)
 エコギア/ サンスン 3インチ (2010-03-10 22:12)
 レイン アジキャロスワンプ (2010-03-01 23:12)

この記事へのコメント
なるほど!

この手があったか!

この仕様でハゼやって来ます。
Posted by tokobusi3150 at 2010年10月25日 17:55
逆に遊動テンビンをキャロ代わりに使えないかと思いまして。上州屋オリジナルとかキャロより全然安いし。
Posted by ぴろ父 at 2010年10月25日 19:27
tokobusi3150さん

こんちはです。
この仕様、ハゼも間違いなく楽しめますよ。
久しぶりにハゼ釣りしたくなってきたなあ。ワタシもこんどやってみます
Posted by オーシャンオーシャン at 2010年10月26日 11:45
ぴろ父さん

アジング用に改造すれば遊動テンビンも面白そうですね。
そのまま使用だったら、頑丈な竿で遠投かまして、ダイナミックなリフト&フォールとか!? 
新たなメソッドになりそうですね。

最近アジ渋そうですね〜
そっち方面はどうですか?
Posted by オーシャンオーシャン at 2010年10月26日 11:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

削除
サンドワームの威力
    コメント(4)