ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ルアーでアジを釣ろう♪ ルアーで狙うクロダイ! 海釣り公園でファミリーフィッシング!

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ にほんブログ村 釣りブログ アジングへ


プロフィール
オーシャン
オーシャン
三浦半島在住の不惑のぐうたらフリーランスのフォトライター&エディター。釣りにかかわる本なんかもやってます。が、釣りスキルがなかなか上向かず。修行中。
管理人へメール
更新情報をお届け!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
アウトドア&スポーツ ナチュラム

13年前のメバリング

2010年12月07日
Home > 釣りエトセトラ > 13年前のメバリング

年末に入りなにかとバタつく毎日。なかなか釣りに行けません(泣)

ルアーで狙うメバル釣りをいつからメバリングと呼ぶようになったのかは知りませんが、メバルがルアーフィッシングのターゲットととして注目され始めたのはいつ頃からなんでしょうか。

というのも、先日物置から古い釣り雑誌が出てきました。
かなり前に知人が編集に携わっていた本で、学研の海のルアー釣り情報誌「SEA ANGLERS」というムック。1997年発行となっているので13年前の本です。

SEA ANGLERS

内容は、シーバスがメインなのですが、その中で「面白お手軽ロックフィッシング」という、カサゴとメバルのルアー釣り特集が組まれていました。

カサゴの方が扱いが大きく、「カサゴを狙ってるとメバルが釣れるのだけど、これがオモシロイ」といった内容。
もちろん、まだメバリングというワードがない、メバリング草創期の記事です。

ということで、その内容をザックリと見てみましょう。

と、毎度ですがその前に。
いつもお付き合いありがとうございます!励みになります!
只今ランキング奮戦中です!
ボクのことも忘れないでね〜〜!
ポチッ!

▼▼▼▼▼




記事は、「ロックフィッシュという言葉を最近よく耳、あるいは目にするようになった......」の一文から始まっています。
その後、この筆者の個人的経験からの考察としてメバル釣りについてあれこれ書かれています。

要点を箇条書きにすると、

メバルの習性などに関して

・カサゴフィッシングの嬉しいハプニング、付随だった
・他のロックフィッシュとは違う釣りをしなくてはならない
・釣りに関してはメバルはロックフィッシュではない
・信頼度、実績では夜釣りにこしたことはないが、昼間でも釣れる
・群れでエサを追って捕食する
・主食は虫類(ゴカイ類)、エビ、小魚
・ベイトを追って集団で襲う本家顔負けのフィッシュイーター



メバルが好んでつく場所やポイントなど

・カジメなどの海藻回りをチェック
・潮通しのよい堤防の内側
・堤防のカドやヘチ
・直接潮があたりところにはあまりいない
・防波堤やテトラ、ゴロタであればたいがいメバルはいる
・加えて海藻類があれば高確率
・ただし、そうとも限らず気にし過ぎはよくない
・鼻先のルアーに反応しない時は潮が合っていない
・上げ潮から満潮にかけてがチャンス


タックル

【ルアー】
・小型グラブ、ミノー
・ジグヘッドは1/8oz程度がいい
・カラーは蛍光&ホワイトに軍配
・迷うようであれば蛍光色がオススメ
・蛍光&ラメ入りのハデなルアー
 (なんとなく目立ったもん勝ちみたいなところがあるから)
・スレさせないカラーローテを意識する

【この筆者の使用ルアー】
・1-1/8inから1-3/4inのグラブ
・短いクラッピータイプ
・カーリーテイル系

【この筆者のタックル:アメゴ用軽量タックル
・ロッド:UFMウエダSS-52EXL
・リール:ペン430、アブカーディナルC3、ライン
・ライン:バリバススーパーソフト4lb

・春以降は6ft程度のメッキ用ロッド+6lbクラスのラインも使える
・バスロッドはオススメできない。トラウト用にとどめる

【この筆者の知人のフライタックル】
・3番のフライロッド
・フローティングラインにストリーマーをセット
・ホワイトやイエローに実績



状況別、ポイント別攻略法

【目で確認できる群れを発見&ライズありの場合】
・群れの向こうへキャスト
・着水と同時に棒引き
・リトリーブスピードはややスロー
・下手な小細工はしない

【目で確認できる群れを発見&ライズなしの場合】
・上記と同方法で反応がなければ、ルアーを小型化。
・リリーングにアクションを入れる
・フォールで誘ってみる
・色々なタナを探る

【群れはいない。でも釣れそうな時】
・すべてのタナを探るつもりでカウントダウン
・各層をそれぞれスピードを変えて探る
・ボトムを取ってからスゥーっとジャークさせそのままリーリング
・それでもダメな場合は、ボトムのズル引きとジャーク&フォール

【ゴロタ浜はミノーやプラグで】
・フローティングミノーで足元までしっかり引く
・スプーン&ジグも有効

【夜釣りが手堅い】
水銀灯がある場所を中心に考える



と、ざっとこんな感じ。

そういえば、この中に出てくるワームはカーリー系が主流。
「今みたいなピンテールなんて当時なかったのかな」と思い、
巻末の「ソフトルアー図鑑」というページを見たら、ありました。
オフト/グロースクリューグラブ。
現在のスクリューテールグラブです。
名前こそ若干違うものの形はまったく同じ。
ロングセラーなんですねえ。

タックルは現在とはまるでちがうものの、
その他は基本的にはあんまり変わってない?
みなさんの経験と照らし合わせてみてどうでしょうか?

ちなみに、この特集ページの後は「マレットをねらえ!」。
マレット?? ナニソレ?

ボラのルアーフィッシング特集でした(笑)
こちらはブレイクしなかったようで。。。

文字をずらずらと失礼しました〜〜


いつも押していただいてありがとうございます。
上で押し忘れた方、ご苦労さんという方。。。こちらを、、、
今日はワタシを捕まえて〜〜^^
ポチっ!
▼▼▼▼▼




携帯の方はこちらをポチっと!→にほんブログ村



同じカテゴリー(釣りエトセトラ)の記事画像
メバリングと平穏な日常
PEとリーダーのベストな結び方
メバリング&アジングのニュースサイト
「メバリングの季節」開設1周年
ガルプはここでもスゴかった.....
PD(ポーズ&ドライブ)システム
同じカテゴリー(釣りエトセトラ)の記事
 メバリングと平穏な日常 (2011-03-30 04:35)
 PEとリーダーのベストな結び方 (2010-12-31 02:23)
 メバリング&アジングのニュースサイト (2010-11-23 04:29)
 「メバリングの季節」開設1周年 (2010-10-27 17:22)
 ガルプはここでもスゴかった..... (2010-07-28 23:22)
 PD(ポーズ&ドライブ)システム (2010-04-07 00:42)

この記事へのコメント
おはようございます。

私的な理由でブログを閉鎖しました。

お付き合い、ありがとうございました。
Posted by kazooy at 2010年12月07日 08:30
この頃の記事読んだ事あります♪。
カサゴがブームで外道的扱いでしたよね(笑。
Posted by ツー♪。 at 2010年12月07日 09:18
今でこそ、カサゴとメバルが同じ本で
語られることは少なくなりましたが
昔はメバルってカサゴの外道でしたもんねぇ

先日家を整理していて
ttp://amzn.to/fktqbo
↑を見つけて読んでました

まぁ懐かしいというか
今では古い(?)システムなんかもあったりして
ある意味面白かったです

ダウンショットリグが載ってて
昔、爆釣したけどやめたのなんでだっけかな
とか、考えてしまいましたw
Posted by まめっちぃまめっちぃ at 2010年12月07日 11:35
こんにちは(^◇^)

昔は、メバルはカサゴの外道だったんですか~
今季メバリングに挑戦してみたいと思ってますので、参考にさせていただきます。
ちなみに、カサゴも釣った事がありません^^

マレット??
ボラだったんですか・・・
そう言えば、前にガルプで良型のボラを爆釣したなぁ~
楽しくなかったけど・・・(泣)
Posted by H&MH&M at 2010年12月07日 11:48
メバリングって言葉無かったんですね。
メバリングってメバルにingを付けた
造語だと思ってました。

この記事の雑誌の写真をみてメバル
フィッシングの略な気がしてきました。
この推測当たってるんでしょうか。
Posted by メバリングメバリング at 2010年12月07日 19:49
先日実家に行ったときに、子供の頃愛読していた「少年つり百科海づり編」が出てきて、これが今読んでも面白いんで持ち帰って来たんですけど、なんとメバルは全く出ていませんでした。当時はメバルは釣りの対象にもならなかったんでしょうか。当時というのは、昭和50年代後半です。
Posted by ぴろ父 at 2010年12月08日 09:19
kazooyさん

そうなんですか〜。
お気に入りブログだったのですごく残念ですが、お疲れさまでした。

またコメントくださいね。

Hurray!
Keep surfing & enjoy fishing!
Posted by オーシャンオーシャン at 2010年12月09日 14:11
ツー♪。さん

どうもです〜^^
時代は変わりますよねえ。
いつから逆転したんでしょうね。

今やカサゴが外道扱いですもんね。
Posted by オーシャンオーシャン at 2010年12月09日 14:14
まめっちぃさん

もうこの時はメバリングって呼ばれてたんですかね。
「ボウズを逃れるハイブリッド釣法」ってなんだろう。。。
気になる。。。
Posted by オーシャンオーシャン at 2010年12月09日 14:17
H&Mさん

やっぱりマレットなんて呼んじゃいけませんよね(笑)
ボラはボラですよ、ボラ!(笑)

ワタシは中学生の時に海で潜っていたら、凄いスピードで泳いできたボラの大群がアタマに当たったことがありますw
あれは痛かった(笑)
Posted by オーシャンオーシャン at 2010年12月09日 14:22
メバリング

ほほう、なるほど。
メバル+フィッシング=メバリングですか。
これは、思いつきもしませんでした。

これが語源の可能性はかなりあると思いますよ。
誰が言い始めたか知りませんが、考案者は名コピーライターですね。
Posted by オーシャンオーシャン at 2010年12月09日 14:26
ぴろ父さん

それって、三平が表紙のヤツですか?
もしそうだったら、ワタシのバイブルでしたよ!

あれ見ながら、よく仕掛け作ってましたねえ。今じゃ、当然市販品頼りですけど、まさに熱中時代でしたね(古ッ!)

ちなみに、「少年つり百科海づり編」でyahoo検索したら、ぴろ父さんのこのコメントが5位に表示されてました(爆)
Posted by オーシャンオーシャン at 2010年12月09日 14:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

削除
13年前のメバリング
    コメント(12)