ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ルアーでアジを釣ろう♪ ルアーで狙うクロダイ! 海釣り公園でファミリーフィッシング!

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ にほんブログ村 釣りブログ アジングへ


プロフィール
オーシャン
オーシャン
三浦半島在住の不惑のぐうたらフリーランスのフォトライター&エディター。釣りにかかわる本なんかもやってます。が、釣りスキルがなかなか上向かず。修行中。
管理人へメール
更新情報をお届け!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
アウトドア&スポーツ ナチュラム

メバリング&アジングロッドのガイドシステム

2011年01月13日
Home > タックル > メバリング&アジングロッドのガイドシステム

冬ど真ん中という寒さが続きますね〜。
思わず出撃を躊躇したりしてます。
一度出てしまえばなんてことはないんですけどね。

ということで、
今回はこれまでの釣行で感じたガイドとライン絡みについて少し。
さあ、いってみよ〜ダッシュ

いつもありがとうございます!
ブログランキング参加中です!
みなさんのひとポチでメバルのメバ子が真っ赤になって大喜び!
▼▼▼▼▼





ここのところ何度か記事中に書いてますが、ここ最近のメバリングで使っているのが、ゴールデンミーンのアジングロッドJJ Mack R。

メーカーが“乗せ掛け”と謳うこのロッドは、使ってみた感じではティップはバイトを弾きづらく、バットは掛けた魚を左右に暴れさせないというかロッドをブレさせない粘りがある感じで、思った以上にメバリングで使いやすく(あくまで個人的な感想です)、すっかり気に入っています。

一方、もう1つ使用しているロッドはパームスエルアのピンウィ−ル
一応この2機種の考察については、以前アジングでの使用の際に書いてますのでよかったらご覧ください〜。

で、この2機種を使っているうちに感じたちょっとした違い。
それは、トップガイドへのライン絡みに関して。

キャスト時のライン絡みに関しては両方ともそれほどありませんが、超軽量リグなどを使用している際、キャスト前にラインがトップに絡んだ時。その外しやすさにちょっとした違いを感じます。

ピンウィールのトップガイドは、MNSTというステンレスフレームのタイプ。
MNST""

引っかかりが少ない形状をしているので、ラインが絡んでもロッドを振るだけで簡単に外れることが多く、わざわざトップを引き寄せてラインをほどくことはほとんどありません。

一方、JJ Mack Rは、Fトップガイドと呼ばれるFSTガイドを搭載(たぶん)。
Fトップ

こちらはラインが絡んだ際、ちょっと急いでいたりしている時に面倒がって、ロッドを大きく振って外そうとすると逆に悪化することが多く「モ〜〜」となったりすることがたまにあります(自分の問題でもありますが 苦笑)

ガイドの比較イラスト
ガイド形状の違いの図

この違いはどうやらそのガイド形状の違いからきているようです。

糸絡みのメカニズム
ライン絡みのメカニズム

ライトゲームはラインが細いだけに、こういったちょっした違いが大きな影響を与えるんでしょうね。

あとガイドに関して、先日の記事で「LDBガイド搭載のピンウィールと比べると」云々と書きましたが、JJ Mack R73もLDBガイド搭載でした。
が、JJ Mack RのほうがLDBガイドが1つ少ないです(コストダウンを図っているのかも)。

LDBガイドとはPE用のもので、ガイドに傾斜が付いているためにラインが絡みにくいというのが特徴。
LDBガイド

確かに、以前使っていたLDBではないロッドから比べると、ライントラブルは激減しています。

あと、ライン絡みと言えば、最近よく耳にする“Kガイド”。
このKガイドは、Fujiによると糸絡み自動解除フレームということらしく、先に挙げたMNSTとの組み合わせで万全の糸絡み対策とのこと。
詳細は同社のHPを参照いただくとわかりやすいです。

ちなみに、ワタシが使っているピンウィールは、どうやら知らないうちにマイナーチェンジをしたようで、HPによると現在はラインンナップすべてに、“Kガイド”が搭載されているとのこと。(ワタシのはKガイドではありません)

このKガイド搭載のロッドは、上記のピンウィールの他にも以前気になるメバリングロッドでも紹介した、『ソアレ ゲーム』、『ソアレ SS』の2機種もそう。

他に目を移してみると、

●ダイワ(Daiwa) 月下美人・ソルティスト(現在次の3機種が40%割引中!)

月下美人・ソルティスト
ST−76ML−T
ST-70L-S
ST-76UL-S


メジャークラフト ケージ・ライツ メバル KGL-T762M

メジャークラフト ケージ・ライツ アジ KGL-S762AJI

バークレー SALTY STAGE AJI(ソルテーステージ・アジ)
バークレー SALTY STAGE AJI(ソルテーステージ・アジ) SAS-772LT






など、他にも色々あると思います。

そうそう、ナチュラムのオリジナルブランド“Buccaneer(バッカニア) ”のロックフィッシュロッド“Fleuret(フルーレ)”にもKガイド仕様のものが出てますよ。
バッカニアFleuret
Fleuret BFS73ULT-2ek
Fleuret BFS76ULS-2ek
Fleuret BFS73ULS-2ek
Fleuret BFS76ULT-2ek

バッカニア特集

他のに比べると少々重さはありますが、チューブラー、ソリッド両方あって、なんと1万円を切ってます! 
これ、結構あなどれないかも!?

糸絡みの多い少ないは、釣りの快適度を大きく左右するだけにKガイドはひじょ〜に気になります。
これからの主流になっていくんでしょうかね。


いつも応援ありがとうございます。
上で押し忘れた方、こちらを、、、
よく見てーー
ポチっ!

▼▼▼▼▼



携帯の方はこちらをポチっと!→にほんブログ村



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
11カルディア BBチューニング&ライン巻き
メバリング用リール購入!
ガルプ!アライブについて聞いてみました
ベビーサーディンにクリア系が追加!
ナチュラムがまたモニターを募集中
タックルインプレ、その後
同じカテゴリー(タックル)の記事
 11カルディア BBチューニング&ライン巻き (2012-03-14 04:49)
 メバリング用リール購入! (2012-01-25 01:25)
 ガルプ!アライブについて聞いてみました (2011-02-24 22:17)
 ベビーサーディンにクリア系が追加! (2011-02-22 02:11)
 ナチュラムがまたモニターを募集中 (2011-02-21 18:26)
 タックルインプレ、その後 (2011-02-15 23:14)

この記事へのコメント
ども~

この図はオーシャンさん自分で書いてるんですか?
発想があれっての話ですが何分位かけて制作してるんですか?

尊敬します。

今度イラレの使い方教えてください!
Posted by とおるチッチ at 2011年01月13日 09:09
どもー

あ〜、せっかく尊敬してもらったのに〜(笑)
この図はお借りしてるんです〜

でもイラレの使い方は教えられまっせ〜
Posted by オーシャンオーシャン at 2011年01月13日 12:02
こんにちは~。

とっても分かりやすいです。参考になります‼私はKガイドのロッドですが、まだ未熟者で、気を抜くとライントラブルに悩まされます。

1人で「あ~、もうっ‼」ってつぶやいてます…。
Posted by 波へぇ~波へぇ~ at 2011年01月13日 13:29
こんばんわ

詳しい解説,ありがとうございました。ガイドの形状ってそういう意味が在ったんですね。

細手のフロロを多用するようになり,ライントラブルは減りましたが,遠投ポイントやシャローではPEを使うことになり,「あ~もうっっ」状態に陥ります。無理に外そうとして悪化させたり,キンクさせてリーダーを結びなおすことになったり・・・。

特に冬場はライントラブルの無いタックル選びが重要になりますね。とても参考になりました!

これからもよろしくお願いします!!
Posted by apua at 2011年01月13日 22:36
波へぇ~さん

こんちは〜。
PE-Z(ぺズ)お使いとはシブイですね〜。スラッシュボイルとともに気になってたんですよ。
あと、ソアレCI4のハイギア!今一番欲しいリールです〜。ぜひインプレしてくださーい。

お気に入りに登録させていただきました〜^^
そのうちコラボりましょうねー。
Posted by オーシャンオーシャン at 2011年01月13日 23:01
apuaさん

はじめまして(ですよね?)

いやあ、ガイドについては疎かったんですが、記事にするにあたってちょっと調べてみて勉強になりました。
おっしゃる通り、冬場はライントラブルの無いタックル選びが重要ですよね。ライントラブルほど嫌になるものはないですからね。

お気に入りに登録させていただきました。今後とも宜しくです^^
Posted by オーシャンオーシャン at 2011年01月13日 23:05
おはようございます。

JJ-MACK-R 確かに絡みが多いです、殆んどがPEラインでのライトエギングに使用してますが、竿を下に向けてのフリフリでは解けません。

トップガイドだけKガイドに変更しようかなとも考えてます。

そのあたり重要ですよね・・・
Posted by 空読空読 at 2011年01月14日 08:47
こちらこそコラボお願いします‼色々とアドバイス願います(^o^)
CI4についてのインプレも後日、載せたいと思います~。

私もお気に入りに登録させていただきます~( ´ ▽ ` )ノ
Posted by 波へぇ~波へぇ~ at 2011年01月14日 15:50
オーシャンさん

おおっリンクに入れてくれたんですね!
早速こちらも貼らせて頂きます。
Posted by apua at 2011年01月14日 21:01
空読さん

こんばんは。
ですよね〜。
トップガイド交換いいですねえ。
かなり使いやすいロッドに変身しそうですね。ワタシも検討してみます。
Posted by オーシャンオーシャン at 2011年01月15日 01:37
波へぇ~さん

いえいえ、ワタシはアドバイスなどできるほど上手くありません。
一緒にとおるチッチさんからハンドランディングの教えを乞いましょう(笑)
Posted by オーシャンオーシャン at 2011年01月15日 01:39
apuaさん

リンクありがとうございます!
今後ともよろしくです〜!
Posted by オーシャンオーシャン at 2011年01月15日 01:40
ガイド気になってます。記事も書いてます。

ガイドはラインとの接点。

気になること満載です。
Posted by メバリングメバリング at 2011年01月15日 04:32
メバリングさん

ガイドの違いで感度もだいぶ変わるみたいですからね。
最近ガイドチューニングに興味シンシンです。
Posted by オーシャンオーシャン at 2011年01月15日 23:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

削除
メバリング&アジングロッドのガイドシステム
    コメント(14)